アニメ人材パートナーズフォーラムでは、アニメの仕事に就業してから役に立つ技術・経験をアニメ制作に携わるプロから伝えるガイダンス講座を、AJPF加盟校の学生に向けて開催しています。
2018年5月27日、ガイダンス講座として開催した「アニメ業界就職ガイダンス「アニメーター」への就業と仕事」ではアニメの絵をつくるプロの仕事について、採用・キャリアアップから、どのような能力が求められているのかを伝えました。
開催日時 | 5月27日(日)13時00分~15時20分 |
---|---|
会場 | DNPプラザ2F イベントゾーン |
時間:13時10分~14時00分
講師:株式会社STUDIO4℃、株式会社手塚プロダクション
アニメスタジオの採用担当者が、「アニメーター」の採用基準を皆さんに伝えます。
とくにポートフォリオについては、どのようなポイントを見ているのかを解説し、どのように学生の能力を評価しているかを解説しました。
時間:14時10分~15時20分
講師:株式会社STUDIO4℃、株式会社手塚プロダクション
アニメの絵を作るプロに求められる能力・資質とは何か?ということを学生時代の経験、 アニメーターとしてのキャリアから解説しました。
また、キャリアが進む中で、どのような能力が求められてきたのかを仕事と共に解説しました。